Skip to content

Relight Project Relight Project 問いかけと、気付きのひかりを。

Relight Project(リライト・プロジェクト)は、六本木けやき坂のパブリックアート「Counter Void(カウンター・ヴォイド)」の再点灯を目指すプロジェクト。東日本大震災をきっかけに、作者であるアーティスト・宮島達男の手によって消されたこの作品を、3.11の記憶をとどめ、社会に問いかけ続けるための装置として生まれ変わらせる計画です。

  • Top
  • About
  • Committee
  • Days
  • Action
  • Archives
  • News
  • facebook
  • ja
  • en

Relight Action

Relight CommitteeやRelight Projectが掲げるテーマを受けて、プロジェクト参加者が、社会彫刻家としてつくる様々な「行動計画 (Action Plan)」 を公開しています。

2017

1

わたしのたたかいかた

1

うさんくささと出会いなおす

1

2018年3月12日(予定)

1

花が咲いた ここからまた心新たに

1

3.11が■ている。

1

自分のことを忘れていたことを忘れていた

1

自信を取り戻す方法

1

ひげをつける

1

エキスパンダー☆ユミ

1

生きることは「言語化」すること

1

真っ白なキャンバスに向かっても、ちゃんと筆が持てるように。

1

RUN 〜自由なる思考・走ることの自由~

2016

1

collided thanatologies

1

Passengers

1

欲望の生と死

1

3.11が■ている。

1

心の声 祈り ここから新たに

1

社会彫刻家を探せ

1

『傍観者』という私

1

MOYA TO CHARA

1

生きるってめんどくさい

  • このウェブサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • メールニュース登録
  • アーツカウンシル東京
  • inVisible
  • Site Policy
  • Privacy Policy
  • Mail News
  • Arts Council Tokyo
  • inVisible